上空でクロール

雑記ブログ。目標は100000記事。書きたいときに書き、休みたいときは休む。線路は続くよ、どこまでも。

あれ?Zoomは?


スポンサーリンク

コロナ禍がそろそろ幕を下ろすことになりそうで、それはそれでたいへん喜ばしいことなんだが、残念なこともあって。

 

 

仕事柄、コロナ全盛期でも、リモートワークはなかった。むしろ、コロナ感染者を支援しつつ感染しないことに尽力していて、正直、全く余裕のない日々だった。

 

 

それでも、ワクチン接種が始まり、一時期の恐怖が薄れてくると、Zoomなどを活用した研修が行われるようになった。個人的には、けっこう画期的なことだと思った。ムダな交通費はかからないし、優秀な講師の有益な講義を、多くの人に容易に広めることができるからだ。

 

加えて、くだらん飲み会、親睦会、食事会もことごとく駆逐された。今にして思えば、人との過剰な関わりにうんざりしていたのだった。気の合う人と話したいことを話せれば、それでいい。合わない人は切り捨てる。それがお互いのためだ。

 

 

しかしながら社会が元に戻りつつある。

 

 

研修センターみたいなところにわざわざ研修を受けに行かなければならない。交通費は職場が出すから百歩譲ってよしとして、会場までの移動時間が2時間弱もある。映画が一本観られる。

 

 

コロナ禍のときのある研修は、講義の動画をYouTubeで視聴して感想を書け、というものだった。感想を書かせるのは、視聴した証拠が欲しいだけで、誰も内容など気にしていない。それでも、負担は少なくてよかった。そのとき、講義なんてリアルタイムでなくてもいいんだと、ふと気づいた。

 

 

偉い人たちは気づかないのだろうか。わざわざ金払って人不足の現場から従業員を奪って一箇所に集めて程度の低いエセ社会学的な怪しい話を聞かせる不毛さに…

 

 

ムダが経済を回すことは確かだけれど、今更ドヤ顔でマズローとか言われても。大学一年の前期に聴いた記憶があるが、だから何?という笑。

 

 

でもそのセンセイからしたら、魅力的な真理なのかもしれない。仕方ない。センセイが喜ぶような発言をしてやろう。雰囲気だ、雰囲気が大切だ。勉強なんか、家で一人でやれば、いい。

 

 

 

 

 

あれ?

小学生の頃も似たようなことをしてなかったか?

おれは一体何をしてるんだ?